文系受験生のTechBlog

受験生が脱獄アプリ、PC、デバイス、カメラなどについて書きます。

【Prysm】【脱獄アプリ】コントロールセンターを使いやすくカスタム!

ブログのwebサイトを移転しました。

こんにちは!

Sora((@1269O) | Twitter)です!

 

今回はコントロールセンターを従来よりももっと使いやすくすることができる「Prysm」というTweakをご紹介致します。

普通のコントロールセンターじゃ物足りない...、脱獄しているのだからもっと変えてみたい!と思う方にオススメします!

 

目次

Tweak詳細情報

作者 LaughingQuoll
価格 $3.49 USD
リポジトリ Packix ( https://repo.packix.com/ )

インストール

Cydiaで上記のリポジトリを追加し、「Prysm」と検索してください
f:id:Sora1269:20200518021804j:plain

Packixでの有料tweakの購入の仕方はこちらの記事をご覧ください。
sora1269.hatenablog.com



アプリ紹介

この「Prysm」は、コントロールセンターの利便性を大きく上げてくれます。

既存のコントロールセンターとは違う黒を基調としたシンプルなデザインとなっています。

また、コントロールセンター時体に、自分の持っているデバイスのバッテリーを表示してくれるモジュールであったり、天気を表示してくれるモジュールの追加も可能となっています。

どこをスワイプすることでコントロールセンターを表示するかや、一回のスワイプで何列目までを表示させるかなどの細かい設定も行えるためとても便利です。

下記の画像では接続関係の部分のアイコンが変わっていますが、このようにアイコンの変更も行うことができます。

f:id:Sora1269:20200518023845p:plain
上から、接続関係、音量・明るさのスライダー、トグル、バッテリー、音楽プレイヤー



設定

設定アプリに「Prysm」という項目が追加されているのでそこから設定をしていきます。変更後は画面下部の「Respring」より適用してください。

【Enabled】:Tweakのオンオフを切り替える

  • Presentation Settings

【Present from top】:オンにするとコントロールセンターが上から出てくる。

【Present Expanded】:オンにするとコントロールセンターが全部表示される。

【Hide Grabber】:オンにするとコントロールセンター一番上にある小さい棒を消す。

【Bottom Toolbar】:オンにするとコントロールセンターを開いた時にホーム画面が持ち上がる。
f:id:Sora1269:20200518025226j:plain

【Module Count】:何個目のモジュールまでを表示させるか

【Application Corner Radius】:アプリの丸みを調整

【Disable Lockscreen】:ロックスクリーンではPrysmをオフにする。

【Presentation Gesture】:画面のどこをスワイプして、コントロールセンターを表示させるか
[Lower Left]:左下
[Lower Right]:右下
[Both]:左右下
[Stock]:デフォルト

【Gesture Activation Area】:ジェスチャーの反応範囲の選択

  • Interface

【Card Corner Radius】:カードの丸みの調整

【Continuous Corners】:コーナーのエフェクトを持続的につける。

【Module Corner Radius】:モジュールの丸みの調整

【Show Battery】:バッテリーの表示

【Hide Percent】:バッテリーの充電量(パーセント)を隠す

【Show Indicators】:上にインディケータを表示する

【Indicator Layout】:表示されているインディケータのレイアウトを変更する

【Appearance】:外観を設定する
[Light]:ライトモード
[Dark]:ダークモード
[Dynamic]:現在のiPhoneの設定に合わせる

  • Module Settings

【Module Configuration】:モジュールの順番、表示させるものの設定

【Real Actions】:本当にブルートゥースWi-Fiをオフにする。

【Alternate Layout】:レイアウトを変更する

【Hotspot Toggle】:AirDropをHotspotのトグルに置き換える。

【Haptic Buttons】:ボタンを押した時に振動させるかどうか

  • Power Settings

【LDRestart】:Respringの強い版

  • Battery Settings

【Center Devices】:バッテリーモジュール内のセンターデバイス

  • Sliders Settings

【Rounded Sliders】:スライダーの角を丸く

【Slider Haptics】:スライダーを動かした時に振動

【Swap Sliders】:スライダーを入れ替える

【Static Sliders】:スライダーを静的に。

【Percent Labels】:パーセント表示をする。

【Slider Corner Radius】:スライダーの角の丸みを調整

  • Media Settings

【Hide Media】:再生してない時、画像を非表示に

【Media Progress】:画像を再生バーに表示

【Circle Progress】:円形のプログレスを表示

【Hide Route】:再生されていない時は非表示

【Rounded Progress】:再生時間バーを丸く

【Artwork Corner Radius】:アートワークの丸み

【Quick Toggles Settings】:スクロールできるとグルのページ数を設定

Comment

今回紹介したPrysmは別のアプリと合わせることによってもっとかっこよくなります!

その設定方法は今度書きたいと思います!